

本日の講座は…
と、その前に

先日のおっちゃんのブログでも少々、紹介して頂いておりましたが
買付中に私、三十路を迎えさせて頂き
一昨日に誕生日会を開いて頂きました

三十路といっても、Feeet1,2を競う大食いの私にピッタリ
しゃぶしゃぶ食べ放題の居酒屋

そして、そして
さらに私の大好きな
ミルクレープ

三十路カスタム済みで登場


飲んで、食べて、騒いで、非常に楽しい一時を過ごさせて頂きました

そして、今年のスタッフの誕生日プレゼントには、少々気合を入れまくっていた私
少々イヤらしい言い回しですが

それなりに期待

しちゃいました

そして、宴も終盤
店内に足音とは違う、聞き慣れない音が…
正体は

NEWチャリでした!!!!!!

Feeetカラーとも言うべき、トリコロールカラーもポイント高しです!!!
私が休みの日以外はFeeet入口付近に立てかけてありますので皆さん、是非見てやって下さいね

一方、約5年間、私と共に雨の日も雪の日も、
重い荷物に耐え、
中村区、西区から私を運んでくれた
『ブリジストンのロードバイク』
別れの瞬間は非常に感慨深かったですが
まさかの立候補
おっちゃんが引き継いでくれました!!
そこまで、色々と準備をしてくれており、本当に感謝一杯の一日となりました

もちろん、女性陣には内緒で、男性陣はその後のPartyがあったとか…

とまぁ、完全にプライベートな感じで申し訳ございません

本日は
まずは
5周年の入荷も期待しちゃいますが
それ以外にも通なアイテムがたくさん入っておりますよって事で、スギSelectで入荷分のご紹介です

T/Sもコレクタブルなもの、ちょっと変わり種なんかをチョイスしました


BUDMAN T/S
3900円+TAX
一体何種類あるんでしょうかね!?
ご存知、世界一の販売量を誇っているアメリカのビール『Budweiser』。生産開始はなんと1876年!!!
そんな世界一のビール『Budweiser』のマスコットキャラクター
『BUDMAN』です!!
BUDMANは1969年に登場します。やはり60年代〜70年代というのは、古着業界のブランドや商品でもそうですが、つくづくアドバダイジングの時代だなぁと感じますね。
コレクションに如何ですか???

プリント T/S
3900円+TAX
ファミコン世代の方々には懐かしさを覚える一枚でしょうが、
何が懐かしいって、右、左上の『1UP』と『00600』ですよね(笑)
特に左上の獲得ポイントのような表示はめちゃめちゃ懐かしさを覚えます

マニアックですみません

通と言うよりか、好きな方、如何でしょうか??

プリント T/S
3900円+TAX
AUTHORITYは【権威・威信】という意味なんですが、問題はその後ろに描かれている
『?』
ですよね?!
それすら???って感じでなんか魅かれた一枚です


リンガーT/S
3900円+TAX
ご存知でしょうか??
【What you see is what you get】
こんな具合に【WYSIWYG】略されていることもありますよ!!
「見たものが、手に入るもの」という意味。作成・編集時にディスプレイ画面で見たものが、そのまま印刷物やHTML文書として出力できることを言う。
と、調べるとありましたが、これでは一体なんのこっちゃですよね…

こんな分かりやすい解説もありました

【これがすべてだよ!!贅沢言うな!!というような意味です。たとえばお父さんに新しい車を買ってもらい、新車だとばかり思って外に行ったら、かなり古い車だった。ええええ父さんこれなの買ってくれた車って!!、、、そしたら父さんが、That's right.
What you see is what you get とかいいます。】
次回買付で無理矢理にでも使ってきますね!!

NINJA T/S
3900円+TAX
忍者【NINJA】です

このドストレートさが魅力的な一枚ですね

もはやコアなTeeの紹介になりつつありますね(笑)

リンガーT/S
5900円+TAX
ボディはリブ仕様、そして袖にまでプリントがはみ出ちゃってる辺りもなかなか通っぽさを感じます



インド綿 刺繍シャツ
5900円+TAX
インド綿独特のざらつき感のあるコットン地。
今季のFeeetはリネンやシルク、その他、生地にちょっと特徴のあるPUSHしております

更にこちら【US.AIR FORCE】の刺繍があちらこちらに。
GOODな一枚です



VINTAGE マチ付き ウールシャツ
9900円+TAX
こちら少々、時期がズレてしまいましたが、私、正直狙っております。
このいびつなポケットに、OLDならではのあまりチクチクしないWOOL。少々ロングポイントな具合は目をつぶるとして、マチ付き、そしてこの配色、かなり心奪われた一枚です。
オススメです



THE NORTH FACE 茶タグ マウンテンパーカ
19900円+TAX
昨今では本当に本当に見つかりにくくなってきています!!!!!
The North Face 茶タグマウンテンパーカのXS
XSと言っても少々着丈は長めですよ。
と言っても、これで大きいなぁなんて言っちゃあ駄目っすよ!!
是非、着に着て下さいね



RALPH LAUREN ブーツ
15900円+TAX
こちらもなかなか通好みなアイテムです

L.L Beanのビーンブーツを模しつつも、革の色やソール等のチョイスはさすがラルフと、納得の一足ですね

ラストは古着講座をMIXしつつ、ご紹介

こちらブランドも【Champion社製】ではなく【WILTON社製】と、この辺りでも通な一枚を思わせますね。
そもそもこのリバーシブルTeeはどんな理由から生まれたのでしょうか。
1939年、米海軍士官学校からチャンピオン社へ、紅白戦でチーム分けをするために両面使えるTeeが欲しいという相談がありました。そこでチャンピオン社は米海軍のカラーであるネイビーとイエローで両面着用できるTeeを作ったと言われています。
本日ご紹介の一枚も米海軍に納入するブランド、そのものであればさらに価値は倍増するものと思われます。
その後はカレッジにも広まって様々なカラーリングが登場します。後に袖だけリバーシブル仕様もチャンピオン社から登場していますが、これも理由は同じです。リバーシブルTeeはアメリカの合理主義の産物なのです。

首周りはバインダーネックで、2本針で縫製されています。裏側はロック縫製です。

VINTAGE リバーシブル T/S
12900円+TAX
リバーシブルTeeは様々なカラーリングが存在していますが、海軍が発祥ですのでオリジナルはこの紺×黄となります。スクールカラーは1stカラーと2ndカラーの2色あり、それがリバーシブルとなります。いわゆるホーム&アウェイのユニフォームを一枚にしたようなものなのです。
資料等からみてもこちら40〜50年代辺りのリバーシブルTee初期の物と同ディテールを擁し、さらにインサイドにはタグまで付いていますので、さまざまなご指南を頂けそうな一枚です。
是非こちらも一度、見に来て下さいね

それでは、本日は以上です。
そう言えば、プレゼントを頂いた時、
本当にビックリして、そして嬉しかったんですが、
正直、最初に見た瞬間
お店の人、よく許してくれたなぁ…
でした(笑)
スタッフの皆様、本当にありがとうございました
