
またまた やってしまいました!!!!!!!!!!!!!
OOOOOSU!のフリーペーパーに掲載予定の Feeet&Lalaスタッフ
ちなみにこちら オーナー原田は スマホの待受画面にしています
オーナーは Feeet&Lala大好きですね♪
皆さんも宜しければ どうぞ。
完成後は お手にとって見てくださいませ。
では 早速。
ニットガウン
7900円+TAX
皆さん もう聞き飽きましたでしょうか
黒で尚且つ ガウン タイプ
寒くなりましたので、是非。
FIVE BROTHER ネルシャツ
5900円+TAX
1890年、ロシア系移民であったモーリス・ファインがニューヨークにて発足したワークウェアブランド
FIVEBROTHER
尚且つ GOODな Sサイズと カラーリングも差し色に間違い無しですよね
VINTAGE ベレー帽
3900円+TAX
フランスのベアルン地方で発生し、スペインとフランスの国境地域のバスク地方で広まったベレー帽。
ベレーは別名チャペル(txapel)とも呼ばれ、バスクの民族帽子でした。
第二次大戦後はフランスにも領土が獲られてしまい、現在はフランスとスペインの両国にまたがる形になった虐げられた歴史を持つバスク地方。
バスクはEU全域の平均的GDPよりも20%以上も高いという大変豊かな土地で、この地方で発祥したベレー帽という帽子をかぶるバスク人は、今もなお大変誇り高く気高い人々として知られます
有名な方では フランシスコザビエルやチェ・ゲバラがバスク人として歴史的人物もいます
ゲバラがベレー帽を愛したのは、国籍はアルゼンチンだとはいえバスクの血を引く男としての矜持だったのかも知れません。
バスク地方に始まったベレー帽はヨーロッパにおいてはファッションとしてのみならず、第二次大戦前の1924年にイギリス軍が軍帽として導入し、その後、連合王国の連邦だけでなく、敵国であるドイツやイタリアでもイギリスを手本にベレーが採用されました。
イギリス軍に採用されて以来、バスクに始まったベレーは
「戦う人」
の象徴としてミリタリーウェア=軍服の一部として世界史の中に新たな位置が確立されました
こちら調べた結果
第2次世界大戦の制服の帽子でしょうか
COLEHAAN タッセルローファー
7900円+TAX
1928年アメリカ・シカゴで誕生したブランド COLEHAAN
使いやすさを追求した機能性と洗練されたデザインを併せ持つシューズです
レザーシューズ
7900円+TAX
LEVI'S コーデュロイブッシュパンツ
19900円+TAX
VINTAGE ベトジャン
19900円+TAX
出ました!!!!!!!!!!!!
赤です
チープなこの刺繍がたまらなく好きです
少々小さめですので、お値段お手頃です
コレクターの方 もしくは女性の方
如何でしょう?
VINTAGE BROWN'S BEACH ベスト
29900円+TAX
第2弾
出ました!!!!!!!!!!!!!!!!!
なかなかお見かけしない GOOD SIZEです
早い者勝ちと言っても過言では御座いません。
お探しの方 お好きな方
是非。
では。
スタッフ募集中
Feeet、事務所スタッフのみです。
通販について
Lalaホームページ
ブログ最新情報はこちらから (15時以降にいち早くチェックできます)
WEBSHOPはこちらから